竹の塚西口商店街秋祭り・矯正展・剣道大会・栗北まつり 他

9月28日(土)

竹の塚西口商店街の秋まつりへ。第十四中学校吹奏楽部の演奏とともに、商店街各所で長蛇の列が発生するほど賑わっていました。

その後、東京拘置所矯正展へ。こちらも多くの来場者で賑わい、全国から刑務所内作品が集まっていました。

9月29日(日)

早朝より、伊興仲町会の日帰り旅行お見送りへ。

足立区民剣道大会の開会式に出席し、区議会議員としてご挨拶。選手の皆さんの気合いが体育館に充満していました。

昼前には、栗原北小学校の栗北まつりへ。会場の一角でスポーツ吹き矢を初体験。初心者にも手軽にできるスポーツです。

午後には、花畑の桜花亭で開催の「秋のスポーツ・健康フェスタ」そして荒川河川敷の「あだち自然体験デー」へ。区民の皆様とふれあうことで、多くの学びがあります。

音楽のまち・消防団合同点検・文化団体連合会文化祭

9月20日(金)

令和元年第三回定例会が始まりました。今回よりタブレットが導入されます。

前回の6月の議会は当選直後、そして参議院議員選挙直前でもあり緊張の中あっという間に終わってしまった感じですが、今回は決算特別委員会の委員にもなり本格的なスタートです。皆様の声を議会に届けてまいります。

そして、本日からラグビーW杯が開幕。区役所内にラグビーボール型のカボチャが展示されていました。タイムリーな話題でW杯ともども盛り上がってほしいですね。

9月21日(土)

第十四中学校にて開催の「第15回音楽のまちコンサート」へ。

全国大会金賞の常連、十四中学校吹奏楽部をはじめ、近隣の西伊興小、伊興小、栗北小、東伊興小の各吹奏楽部やブラスバンド部、また保護者やOB・OGなども参加し、素晴らしい演奏会でした。

9月22日(日)

足立区内消防団合同点検に西新井消防団第六分団の団員として参加。

担当分団なので、朝から河川敷に集合し、準備。そして第六分団の旗手と発煙筒係り。朝から快晴で天気ももちました。これからも足立区民のために頑張ります。

9月23日(月)

足立区文化団体連合会文化祭の舞台発表会へ。各団体の素晴らしい舞台。終了後は感謝状贈呈式。会長をつとめております足立区民舞連盟からはお二人が表彰されました。おめでとうございます!

マイ・タイムライン・盆踊り・華の祭典

9月14日(土)

東京都の「マイ・タイムライン」を伊興中央町会の皆様と西新井消防署にて勉強。手元にありながらなかなか手をつけていませんでした。いざというときに動けるように、防災に対する意識はもっと必要ですね。

9月15日(日)

早朝、実践倫理の会に出席後、毎月恒例の伊興北の根公園の清掃活動へ。台風後でゴミが多くなっていました。

昼には六月町会の子どもみこし。

夜は舎人町会の盆踊り。

だいぶ過ごしやすくなり、夏の行事も終わり告げる時期になってきました。

 

9月16日(日)

朝から竹の塚センターでの「歌と踊りの華の祭典チャリティー」へ。

ご挨拶の機会も頂き、皆様日頃の練習の成果を思う存分発揮されていました。

かっぱまつり・狭間町会みこし巡行

9月7日(土)

母校、東伊興小学校での「かっぱまつり」に参加。

晴天で気温も高い中、多くの来場者で賑わっていました。

昨年に続き、かっぱ庵にも立ち寄らせて頂きました。

 

9月8日(日)

早朝、西伊興のファミリー広場を管理している皆さんの旅行会お見送りへ。

午後には、狭間町会のみこし巡行。

台風接近前の天気でしたが、神輿の担ぎ手さん達の熱気が溢れ、盛り上がっていました。

くじらい実 区政報告会&納涼の夕べ

8月30日(金)・8月31日(土)・9月1日(日)

三日間にわたり、「くじらい実 区政報告会&納涼の夕べ」を開催させて頂きました。

多くのご来賓の方々を含め、三日間合計450名の皆様にご参加頂けましたこと心より感謝申し上げます。

5月の選挙で頂きました皆様からの力強い後押しを背に、この任期4年間で期待を実績に変えていけるよう精進して参ります。

世界そろばんフェスティバル・奉祝委員会・盆踊り

8月21日(水)

東京武道館で開催された「世界そろばんフェスティバル」へ足立区珠算教育振興会会長として出席しました。そろばんは世界の約80ヵ国に普及しています。日本の大切な文化を世界レベルで交流できる、素晴らしい大会でした。

8月23日(金)

伊興南町会盆踊り

8月24日(土)

天皇陛下御即位東京都奉祝委員会 設立総会へ参加。

令和に改元され、今回の御代替わりを奉祝し、皇室や日本の伝統文化のすばらしさを後世に伝える委員会です。

8月25日(日)

伊興中央町会 神輿そして盆踊り

消防ふれあいまつり・盆踊り

8月3日(土)

西新井消防ふれあいまつりに消防団員としてお手伝いへ。都内に1台しかないVR震災体験車が登場。貴重な体験をさせて頂きました。

夜は竹の塚南町会・入谷町会・古千谷町会・東伊興町会の各盆踊りへ。

 

 

区民の集い・ファミリーフェスタ伊興・盆踊り

7月27日(土)

午前中に東伊興小学校のプール解放に参加後、午後は庁舎ホールでの区民の集いに出席。

夜には西新井四丁目自治会と竹の塚上町会の盆踊りへ。竹の塚上町会では同級生が消防団員として警備していました。

 

7月28日(日)

「2019ファミリーフェスタいこう」に参加。暑い中、多くの人出でした。

夜は伊興北町会の納涼盆踊り大会へ。