3月11日週の活動報告

3月15日(金)
【竹ノ塚駅付近 献花台】
2005年3月15日に発生した竹ノ塚駅の踏切事故から19年が経ちました。現在は駅の高架化が実現し、踏切もなくなりました。時代の流れではありますが、事故直後からあった献花台も今後撤去し、銘板を設置するそうです。この事故を教訓に今後も他の地域での踏切事故が少しでも減るように願います。

3月16日(土)
【T-VOLAN 第十四中学校側溝掃除】
19日に卒業式を控える十四中の生徒さんの為にと側溝掃除をしました。溜まった砂は固まって土になり、かなりの重労働。生徒の皆さんにもお手伝い頂きました。
【入谷地域オウム真理教(アレフ)対策住民協議会 抗議活動】
デモ行進と講演会。講演会のテーマは「子ども達を守るためにどうするべきか。」地域の声を上げ続けると共に、若い世代への啓発活動も必要です。

3月17日(日)
【伊興仲町会 日帰り旅行お見送り】からスタート。天候も良く楽しい一日になってくれたら良いですね。
【第41回舎人杯開会式】
野球、サッカーともすでに予選が始まっており、本日優勝が決まります。各チーム全力で頑張ってほしいです。
【足立区少年軟式野球連盟総合開会式】
加盟している足立区中の少年野球チームが集まる開会式は熱気に溢れていました。入場行進は十四中吹奏楽部の演奏でした。
【日本会議地方議員拡大役員総会】
品川駅付近の会場まで行きました。全国から集まる議員の皆様との意見交換は勉強になります。

3月4日週の活動報告

3月6日(水)
【春の火災予防運動】3月1日〜7日まで実施中。今夜は積載車にて地域の警戒。だいぶ冷え込む夜でした。

3月7日(木)
足立区青少年対策伊興地区委員会主催の【善行青少年顕彰式】にて足立区議会議員としてご挨拶させて頂きました。顕彰される児童・生徒の皆様の姿は凛々しく、これからも善い行いを続けていって欲しいと思います。

3月9日(土)
【あだち防災フェア】アリオ西新井と西新井さかえ公園で今日明日と開催されております。今日は強風のため煙体験は中止になったそうですが、アリオのイベント広場にも、さかえ公園の起震車にも多くの皆さんが訪れていました。

3月10日(日)
【つぼみリーグ 開会式】足立区議会議員として、また十四リーグ会長としてご挨拶。小学3年生以下の大会で選手達は元気いっぱいでした。開幕試合の冒頭も観戦しましたが、レベルの高さに驚きました。

2月26日週の活動報告

2月26日(月)
【足立区議会令和6年第一回定例会 一般質問】20分間登壇しました。
・災害に強い強靭な足立区を目指して
・足立区版共生社会の実現に向けて
の2項目。
昨年9月に続き登壇の機会を頂き、感謝です。

3月2日(土)
【第28回 こころの健康フェスティバル】へお伺いしました。開会式後に「からだの病気とこころの健康」というテーマでの講演会も拝聴しました。区役所1階ではバザーやブースの出店があり、多くの人で賑わっていました。

2月19日週の活動報告

2月21日(水)
【足立区議会令和6年第一回定例会】が始まりました。会期は3月27日まで。2月26日には一般質問の出番が控えています。会期中には予算特別委員会もあり、大事な予算審議の議会です。

2月24日(土)
【十四地少協 学校で遊ぼう!ミニゲーム大会】特別協力委員としてお手伝いしました。天気も良く、子ども達も楽しそうでした。
【T-VOLAN定例パトロール】色々な行事と重なる事が増えて来ましたが、出来る人が出来る時に。

2月25日(日)
【防災フェア みんなでつくるアタラシイ防災】北千住マルイにて開催されていました。自衛隊のブースもあり、VRゴーグルでブルーインパルス体験をしました。
【ふるさと足立真保守の会 講演会】「日本再生への親学推進」というテーマで高橋史朗氏の講演。共感性をどう広げていくか。勉強になる講演会でした。

2月12日週の活動報告

2月17日(土)
【自由民主党東京都連 第58回青年部・青年局合同定期大会】へ出席しました。都内各地区でそれぞれ頑張っている先生方との交流は貴重な時間でした。

2月18日(日)
【十四リーグ総会】
今年一年の方向性を含め、ご議論頂きました。今年も一人でも多くの子ども達に野球を好きなってもらいたいと思います。
【東伊興住宅センター もちつき大会】もちつきをする機会がなくなっている中、子ども達がもちつきをしている姿は微笑ましいですね。
【区議会議員連絡協議会 研修会・懇親会】
昨日に引き続き、党本部へ。地域医療の実情から将来の展望について研修。足立区からも先輩・同志と一緒に参加しました。

2月5日週の活動報告

2月8日(木)
【城東地区隊賀詞交歓会】
【東京土建一般労働組合足立支部 新春旗びらき】
【西新井法人会 三部会合同研修会・懇親会】
【足立区文化団体連合会 新年初顔合わせ会】
今週も月曜日から連日、夜は新年会等が目白押しです。合間を縫って、明日から始まる自身の新春の集いの準備や、来週が通告締切の一般質問の原稿作成をしています。明日から3日間、新春の集いの開催に向けて集中していきます。
2月9日(金)
【電動キックボード研修会】キックボードの交通ルールや機体の説明、そして試乗体験をしました。慣れると便利な交通手段の一つとなりそうです。まずは安全第一。
【くじらい実 新春の集い&区政報告会】一日目。飲食を伴う新年会は4年ぶりです。参議院議員のいくいな晃子先生と片山さつき先生に来賓ご挨拶を頂きました。おかげさまで会場も満席。ご出席の皆様と懇親を深めました。あと2日頑張ります。
2月10日(土)
【くじらい実 新春の集い&区政報告会】二日目。近藤やよい足立区長、土田しん衆議院議員、ほっち易隆東京都議会議員にご挨拶を頂きました。時間いっぱいまで、ご出席頂いた皆様と交流致しました。
2月11日(日)
【伊興地区対ビーチボールバレー大会】開会式にて区議会議員としてご挨拶させて頂きました。大会を通して地域間の絆を深めて頂きたいと思います。
【足立区少年団体連合協議会 ドッチビー大会】開会式には間に合わず、試合のみ観覧させて頂きました。子ども達の試合ですが、迫力とスピード感がありました。
【くじらい実 新春の集い&区政報告会】三日目。土田しん衆議院議員、ほっち易隆東京都議会議員にご挨拶を頂きました。無事に三日間終えられたことを関係者の皆様に感謝申し上げると共に、ご参加頂いた皆様から改めて力を頂きました。次は一般質問に向けて頑張ります。

1月29日週の活動報告

1月30日(火)
【足立区自衛官募集相談員 委嘱式】
自衛官が定数に満たない現状の中、災害派遣等の自衛隊の重要性は増しています。コロナ禍では募集相談員としての活動が思うように出来ませんでしたが、今後は新しい取り組みも検討しながら活動していきます。

1月31日(水)
【全員協議会】その名の通り全議員が出席し、区長から来年度予算案が示されました。予算総額は3,300億円。今後は3月から始まる予算特別委員会にて審議されます。終了後はハラスメントに対する研修会。その後、自民党政調会と続きました。
夜は【友好自治体議員連絡協議会】交流会に出席。魚沼市、山ノ内町、鹿沼市と足立区の友好自治体となっている皆様との懇親を深めました。

2月3日(土)
【ながら見守りイベント】パネルディスカッションから参加しました。いつもT-VOLANで活動をご一緒している柴さんがパネリストに。日々の活動を報告して頂きました。大事なのは犯罪を防ぐ周囲の目。一人ひとりの見守りの意識が必要です。

2月4日(日)
【伊興北根町会 新年会】地元町会ですが、区議会議員として出席させて頂きました。こうした町会員の繋がりが災害時等いざという時に活きてくる最大のメリットです。
【パラスポを遊びつくせ!】終了間際に間に合い、サウンドテーブルテニスや卓球バレーを体験しました。障がい者だけでなく、小さいお子さんも楽しめるイベントです。共生社会への架け橋になってくれることを願います。

1月22日週の活動報告

1月24日(水)
【足立区保護司会 新年賀詞交歓会】4年ぶりに開催され、区内各地区の保護司の先生方と交流を深めました。また途中のアトラクションでは、のこぎり音楽を体験させて頂きました。意外と難しいものですね。

1月15日週の活動報告

1月21日(日)
【東京直結鉄道建設・誘致促進大会 総決起大会】八潮市へ行きました。都内からの地下鉄8号線の延伸が実現すれば八潮市や野田市を通り、茨城県西南部へ通じます。足立区も経由地となるため、早期実現に向け団結してまいります。
【令和6年 千住消防団始式】消防団運営委員会委員として出席しました。能登半島地震を受け、地域の防災力の重要性は再認識されています。引き続き、千住消防団の皆様のお力を必要としております。
【足立区剣道連盟 令和6年新年祝賀会】
区議会議員としてご挨拶。剣道を通した子ども達の健全育成もお願いさせて頂きました。

1月8日週の活動報告

1月12日(金)
【能登半島地震 募金活動】足立区議会として行いました。足立区内の北千住駅、綾瀬駅、西新井駅、竹ノ塚駅の4駅にて。私は竹ノ塚駅に立ちました。超党派での活動です。多くの皆様に募金をして頂き、助け合いの気持ちを改めて感じました。

1月13日(土)
【令和6年 足立消防団始式】現在、消防団運営委員会の委員を務めており、本日は区議会議員として出席しました。足立区内三つの消防団の中で足立消防団が一番規模が大きく、重要な役割を担っています。いつもありがとうございます。

1月14日(日)
【東伊興剣道友興会 新年鏡開き】張詰めた空気の中での紅白戦。まだ、年明けで身体が動いていない選手もいるそうですが、一本が決まる時の鮮やかさはさすがです。
【令和6年 西新井消防団始式】今日は西新井消防団員として始式に出席。旗手を務めました。終了後は第六分団で新年会。団結を深め、今年も一年間消防団業務にしっかり取り組んでまいります。