選挙前、最後の駅頭ご挨拶活動。いよいよ来週からは選挙運動として駅に立たせて頂きます。
最初は一人だった活動もいつの間にか仲間が増え、今朝は「ちゃんと塩分とってくださいね。」と差し入れを頂きました。寒い時期から始めた駅頭ご挨拶。多忙の中、季節の移り変わりに鈍感になっていた気がします。本当にありがとうございました。
いよいよ選挙準備も大詰め。新人らしさを忘れず、一歩一歩着実に歩を進めて行きます!
。
足立区を全力疾走!!
選挙前、最後の駅頭ご挨拶活動。いよいよ来週からは選挙運動として駅に立たせて頂きます。
最初は一人だった活動もいつの間にか仲間が増え、今朝は「ちゃんと塩分とってくださいね。」と差し入れを頂きました。寒い時期から始めた駅頭ご挨拶。多忙の中、季節の移り変わりに鈍感になっていた気がします。本当にありがとうございました。
いよいよ選挙準備も大詰め。新人らしさを忘れず、一歩一歩着実に歩を進めて行きます!
。
交通安全週間のテント各町会にご挨拶回り。途中、ファミリー広場のグラウンドゴルフにも立ち寄らせて頂きました。
足立区議会議員選挙の告示まであと1週間、26日の投票日まであと2週間となりました。
連日、駅頭挨拶、企業訪問、地域回り、後援会会議、会合に出席、と地道な活動を積み重ねております。
今日はいつもの地域回りと違い、自宅事務所近隣のそれこそお隣のお宅から挨拶開始。19日から始まる選挙戦、まずはご近所の皆様のご理解がないと戦えません。
そして、連日各部門で会議を重ねて頂いておりますが、今日は女性部によるウグイス会議。皆さまの応援を背にますます頑張って参ります!
4月21日(日)
事務所開きを行いました。
(足立区東伊興1-2-7)
この場所で5月の足立区議会議員選挙まで戦い抜きます!
近藤やよい足立区長、衆議院議員江藤拓政策担当秘書三野晃様、髙島なおき東京都議会議員、ほっち易隆前東京都議会議員に激励いただき、多数のご来賓の皆様をはじめ、事務所に入りきれない程の皆様に来所いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
4月13日(土)
くじらい実「総決起大会」を開催致しました。
土曜日の夜にも関わらず、多くの皆様にご来場頂きました。
応援して頂いている全ての皆様のために、しっかりと頑張っていきたい。
そして、いつかは父 くじらい光治を超えられるような人間になるため全身全霊努力し続けることをお誓い致しました。
また、近藤やよい足立区長、鴨下一郎衆議院議員、中川雅治参議院議員、衆議院議員江藤拓政策担当秘書 三野晃様、髙島なおき東京都議会議員、ほっち易隆前東京都議会議員、をはじめ地元の有志の皆様にも身に余るほどの激励のご挨拶を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
今後も精進して参ります。
4月8日(月)
母校でもあります東伊興小学校の入学式へ。
新入生の皆さん、元気いっぱいでした。
4月9日(火)
母校の第十四中学校入学式に出席。
真新しい制服に緊張感と初々しさがいっぱいでした。
4月10日(水)
衆議院議員 鴨下一郎先生 女性部「芸能大会」のセレモニーに出席。
5月の足立区議会議員選挙に向けて壇上にてご紹介頂きました。
4月1日(月)
新しい元号の発表「令和」
4月2日(火)4月4日(木)
「ほっち易隆君を叱咤し、励ます会」1日目と3日目に参加。5月の足立区議会議員選挙に向けてご紹介頂くとともに、檀上からご挨拶。ほっち先生にも2年後に雪辱を晴らしてもらうべく応援してまいります。
4月6日(土)
舎人公園の千本桜祭りへ。暖かい気候で桜も満開。ものすごい人出の中、各ブースに挨拶して回らせて頂きました。
午後には第十四地区少年団体協議会の総会へ出席。地域の子どもたちのために足立区第十四地区少年軟式野球協議会会長として、また地少協の特別協力委員として頑張ります。
4月7日(日)
「葛西用水さくら通り流し踊り」の見学へ足立区佐野まで行きました。足立区民舞連盟の先生が先頭で踊り、桜が満開の中たくさんの人出でした。
昼には舎人公園へ戻り、古千谷走友会のお花見に参加。綺麗な桜のもと楽しい時間を過ごさせて頂きました。
3月25日(月)
西伊興小学校卒業式に出席。6年間の思い出詰まった校舎から旅立つことは寂しさもあると思いますが、これからは希望あふれる中学校生活を過ごしてください。
3月27日(水)
平成31年東京地区春季実践倫理講演会に参加。日本武道館へ行ってまいりました。
3月30日(土)
第十四中学校 吹奏楽部の第40回定期演奏会を聴きにギャラクシティへ行きました。最後のOB・OGと現役生の情熱大陸の共演は圧巻でした。
3月20日(水)
伊興中学校卒業証書授与式に出席。加藤校長の熱い気持ちのこもった式辞。卒業生の皆さん、明るい未来に向かって頑張ってください。
3月23日(土)
舎人公園での伊興西町会バーベキュー大会に参加。小雨の降る寒い中でしたが、楽しいひと時を過ごしました。
3月24日(日)
会長を務めております、足立第十四地区少年軟式野球協議会の開会式を開催致しました。多数のご来賓の皆様にご出席頂き、選手たちの素晴らしい入場行進、選手宣誓とともに新しいシーズンの開幕です。
また、㈱フィールドフォース様にも道具のご提供を頂きました。ありがとうございました。これからも足立区の少年野球を応援していきます。
帰り道に中央町会の春まつりに立ち寄り。
その後、伊興中学校吹奏楽部の演奏を拝聴して参りました。
3月14日(木)
今週も竹ノ塚駅西口にて朝のご挨拶をさせて頂きました。
3月16日(土)
西伊興小学校ブラスバンド部の演奏会に出席。発足当時の苦労話もお聞きしました。これからも素晴らしい演奏を楽しみにしております。
3月17日(日)
毎月恒例の北の根公園清掃活動に参加。北根町会の皆様、いつもありがとうございます。
足立区少年軟式野球連盟 総合開会式に14リーグ会長として出席させて頂きました。選手達の入場行進、十四中学校の吹奏楽部の演奏、また始球式もあり、新しいシーズンの開幕にふさわしい、素晴らしい開会式でした。私も14リーグ会長として足立区の少年野球を応援していきます。
足立入谷地域オウム真理教(アレフ)対策住民協議会のデモ行進に参加。痛ましい事件を風化させずに訴えていくことが大切です。
伊興小学校吹奏楽部の演奏会に出席。子ども達の一生懸命な姿に元気をもらいました。