6月29日(月)
区民委員会。

足立区を全力疾走!!
6月25日(木)
6月23日より令和2年第二回定例会が始まりました。
本会議は議場にアクリル板を設置し、質疑は密を避けるために交代で控え室にて視聴と感染防止対策をしています。
明日からは各委員会が始まります。
緊急事態宣言解除の一日でしたが、これからは油断なく新しい生活様式の日々を過ごしてまいります。
3月24日(火)
令和2年第一回定例会の最終日。定例会において初めての一般質問。そして、予算特別委員会での質疑と内容の濃い定例会でした。
そして、同時に新型コロナウイルスの対応に苦慮した定例会でもあったと思います。
まだまだ予断を許しません。引き続き、気を引き締めて対応してまいります。
2月27日(木)
2月20日から始まっています足立区議会 令和2年第一回定例会。
25日には初めての一般質問に立ちました。竹ノ塚駅の高架化とまちづくり、パラスポーツの推進とパークイノベーションについて質問。
写真は同じく25日に初質問に立った、同期の杉本議員と本会議後に撮影。お互いに緊張が解けた顔してます。
現在は3月2日から始まる予算特別委員会の準備です。
3月24日の最終日まで頑張ります!