今日も駅頭、朝礼挨拶、選挙カー、伊興仲町会桃太郎(桃太郎=皆様へのお声がけ)、伊興マルエツ前街頭演説、舎人駅前街頭演説と皆さまにお訴えをさせて頂きました。
応援して頂いている皆さまの力が日に日に大きくなってくるのを感じます。それと共に感謝の気持ちも大きくなっていきます。ありがとうございます!

足立区を全力疾走!!
今日も駅頭、朝礼挨拶、選挙カー、伊興仲町会桃太郎(桃太郎=皆様へのお声がけ)、伊興マルエツ前街頭演説、舎人駅前街頭演説と皆さまにお訴えをさせて頂きました。
応援して頂いている皆さまの力が日に日に大きくなってくるのを感じます。それと共に感謝の気持ちも大きくなっていきます。ありがとうございます!

足立区議会議員選挙 4日目
昨日の雨から一転、晴天に恵まれました。
そんな中、朝の駅頭、選挙カー乗車、ベルクス江北店前街頭演説、伊興小学校での個人演説会と皆様にお訴えをさせて頂きました。
それぞれに多くの応援の皆様がお越し頂き、感謝の気持ちでいっぱいでした。


今日も駅頭から始まり、挨拶回り、選挙カー乗車、サンベルクス古千谷店前街頭演説、竹ノ塚駅東口桃太郎、竹ノ塚駅東口街頭演説にてお訴えをさせて頂きました。
本日は朝から激しい雨の中、多くの皆さまにお支え頂きました。


今日は駅頭ご挨拶、選挙カー乗車、桃太郎、竹ノ塚駅西口の街頭演説と皆さまにお訴えをさせて頂きました。
皆様の心強い応援に感謝です。
またなかなか立ち寄れていませんが、選挙事務所にも多くのご来賓の皆様においで頂き、不在しているのが心苦しい限りです。改めてお礼のご挨拶をさせて頂きます。
今日から期日前投票が始まりました。投票率を上げることも立候補者にとっては重要な役目だと思います。期日前投票もぜひご利用頂きたいと思います。


足立区議会議員選挙が告示されました。7日間、勝利に向けて一生懸命に頑張ります!
今日は出陣式で多くの皆さまにご参集頂き、また竹ノ塚駅東口で街頭演説をしました。
26日(日)が投票日です。宜しくお願い致します。

第十四地区少年団体協議会の運動会の準備と開会式に参加。告示日前日の為、早々に失礼をさせて頂き申し訳ありませんでした。
それからは地域回り、ポスター撤収、事務作業とあっという間の時間です。いよいよ明日は告示。これから準備作業に会合とまだまだ頑張ります!

選挙前、最後の駅頭ご挨拶活動。いよいよ来週からは選挙運動として駅に立たせて頂きます。
最初は一人だった活動もいつの間にか仲間が増え、今朝は「ちゃんと塩分とってくださいね。」と差し入れを頂きました。寒い時期から始めた駅頭ご挨拶。多忙の中、季節の移り変わりに鈍感になっていた気がします。本当にありがとうございました。
いよいよ選挙準備も大詰め。新人らしさを忘れず、一歩一歩着実に歩を進めて行きます!
。
交通安全週間のテント各町会にご挨拶回り。途中、ファミリー広場のグラウンドゴルフにも立ち寄らせて頂きました。


足立区議会議員選挙の告示まであと1週間、26日の投票日まであと2週間となりました。
連日、駅頭挨拶、企業訪問、地域回り、後援会会議、会合に出席、と地道な活動を積み重ねております。
今日はいつもの地域回りと違い、自宅事務所近隣のそれこそお隣のお宅から挨拶開始。19日から始まる選挙戦、まずはご近所の皆様のご理解がないと戦えません。
そして、連日各部門で会議を重ねて頂いておりますが、今日は女性部によるウグイス会議。皆さまの応援を背にますます頑張って参ります!
4月21日(日)
事務所開きを行いました。
(足立区東伊興1-2-7)
この場所で5月の足立区議会議員選挙まで戦い抜きます!
近藤やよい足立区長、衆議院議員江藤拓政策担当秘書三野晃様、髙島なおき東京都議会議員、ほっち易隆前東京都議会議員に激励いただき、多数のご来賓の皆様をはじめ、事務所に入りきれない程の皆様に来所いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。






