6月12日週の活動報告

6月16日(金)
恩師の【元衆議院議員 江藤隆美先生のお墓参り】宮崎県日向市へ来ました。そして、昨年お亡くなりになった奥様にも、遅ればせながら手を合わせて来ました。
昨晩にはかつての秘書仲間より一席設けて頂き、当時の思い出話にも花が咲き、楽しい一時を過ごしました。観光地になっている馬ヶ背にも立ち寄り、大自然を感じるとともに、心身も一新の旅となりました。東さん、石井さんありがとうございました。

6月18日(日)
【足立区少年剣道錬成大会】開会式で総合スポーツセンターへ。勝っても負けても選手の皆さんの気迫のこもった試合は見応えがありました。

6月5日週の活動報告

6月5日(月)
【令和5年第2回足立区議会臨時会】が開催されました。先月の選挙終了後、最初の議会です。議席も決まり、所属する委員会【文教委員会(副委員長)】と【エリアデザイン調査特別委員会】の委員として仕事をさせて頂くことになりました。いよいよ2期目が本格的に動き出します。より一層研鑽に励み、区民の皆様のために仕事をしてまいります。

5月29日週の活動報告

6月4日(日)
昨日の雨の為、3ヶ所の運動会が本日に順延。晴天の中、【東伊興小学校】【伊興小学校】【栗原北小学校】の運動会を見学させて頂きました。
そして、昼前には【西新井消防団 操法大会】へ。今回は団員としてお手伝いでしたが、各分団の熱量が伝わって来ました。選手の皆様、大変お疲れ様でした。

5月22日週の活動報告

5月22日(月)
本日【当選証書】を頂き、夕方にはダルマの目入れ式。6,891票を頂き、上位2番目の当選となりましたが、今回の選挙戦は自民党に非常に厳しい戦いでした。2期目に押し上げて頂いた全ての皆様への感謝を忘れず、引き続き頑張ります。

5月27日(土)
【足立区立第十四中学校運動会】晴天の下、4年ぶりに制限なく開催されました。観覧の保護者の方々も多数お見えになり、マスクなしの生徒の皆さんの顔が晴れやかでした。
私も早朝から見回りのボランティアをさせて頂きました。清々しい気持ちです。

【当選御礼】

5月22日(月)
皆様のお力を結集して頂いた結果、2期目の当選を果たすことが出来ました。心より感謝申し上げます。1期4年間の仕事をひとまず認めて頂けたこと、また今期もしっかり仕事をするように期待も込めて頂いた票だと思います。今回の選挙は自民党にとって非常に厳しい戦いでした。今日からまた常在戦場。初心を忘れず、更に精進してまいります。

【足立区議会議員選挙 最終日】

5月20日(土)

本日は小雨からの曇りのち晴れ。最終日も竹ノ塚駅西口駅頭からの選挙カーで遊説。途中、ベルクス花畑中央店にて街頭演説。最終日は竹ノ塚駅東口、西口ともにスポット街頭も行い、マイク納め。現在は竹ノ塚駅西口にて挨拶運動。いよいよ明日が投票日。くじらい実に一票を託してください。宜しくお願い致します。

【足立区議会議員選挙 六日目】

5月19日(金)

本日は初日に続きまたも昼から雨模様。昨日同様に竹ノ塚駅西口駅頭からの選挙カーで遊説。ライフ竹の塚店前での街頭演説。夜は東伊興小学校での個人演説会。いよいよ明日が最終日。最後の力を振り絞り、頑張ってまいります。

【足立区議会議員選挙 五日目】

5月18日(木)

本日も晴天。竹ノ塚駅西口駅頭からの選挙カーで遊説。夕方からは狭い路地を歩き、その後に伊興のマルエツ前と舎人駅にて街頭演説。日に日にご支援の和が広がっているのを感じます。皆様の応援に連日力を頂いています。

【足立区議会議員選挙 四日目】

5月17日(水)

本日は暑いくらいの晴天。いつもの竹ノ塚駅西口駅頭からスタート。日中は会合での挨拶、選挙カーでの遊説、ベルクス江北店前での街頭演説。夜は伊興小学校にて個人演説会。多くの応援弁士に駆けつけて頂いてます。選挙は最後の3日間が本当の勝負。気を引き締め直して頑張ります!

【足立区議会議員選挙 三日目】

5月16日(火)

本日は昨日と打って変わっての晴天。連日の竹ノ塚駅西口駅頭から開始。選挙カーでの遊説、ベルクス古千谷店横での街頭演説。夕方からは竹ノ塚駅東口の商店街を練り歩き、その後東口での街頭演説でお訴えしました。候補者が乱立しています。絶対に負けられません。