10月7日(火)
【俳画・水墨画連盟展】
区役所1階アトリウムにて開催されています。決算特別委員会の昼休憩中に立ち寄らせて頂きました。体験会もあり、作品も力作揃いです。10日まで開催されております。
10月8日(水)
【決算特別委員会 最終日】
本日、決算特別委員会が最終日を迎えました。6日間に及び、充実した質疑が出来ました。また、足立区議会自民党を代表し、最後は討論にも立たせて頂きました。休憩中の写真は我が党の伊藤幹事長と。
【デフリンピック日本代表選手団壮行会】
足立区ゆかりの選手・サポートスタッフ、区職員選手の活躍を祈念し、壮行会が実施されました。いよいよ来月15日から「東京2025デフリンピック」が開幕です。
10月11日(土)
【A-Festa2025】
あだち区民まつりのA-Festaが本日、明日と開催されています。本日は生憎の雨でしたが、そんな中、各ブース立ち寄らせて頂きました。雨にも負けず、各ブースの皆様頑張っていました。明日は晴れますように。
10月12日(日)
【西伊興住区まつり】
西伊興住区センターにお伺いしました。開始時には長蛇の列。展示や演芸などの他、子ども達も楽しめるイベントも盛りだくさんでした。
【桜樟祭】
第十四中学校にお伺いしました。PTAや開かれ、吹奏楽部おやじの会など各ブースの活気だけでなく、各種演奏も楽しませて頂きました。
10月13日(月)
【スポーツカーニバル2025】
本日はスポーツの日。足立区内15施設でスポーツカーニバルが開催されました。総合スポーツセンターでは、弓道を初体験し、元WBC日本代表の秋吉選手による親子キャッチボール教室を見学。他にもたくさんのイベントで大盛況でした。また、地元の伊興地域体育館ではラクロスが開催されており皆様気持ち良く身体を動かしていました。