11月20日週の活動報告

11月21日(火)
午前中は【スイムスポーツセンター及び悠々会館】内覧会へ。地域の憩いの場がリニューアルされました。それぞれ12月1日にオープンです。今後ますます愛される施設になってほしいと思います。
午後は【ビューティフル・パートナー感謝状贈呈式】へ。安心で住みよい地域社会づくりにご尽力頂いた個人や団体が表彰されました。地域のためにいつもありがとうございます!

11月22日(水)
【第20回 くじら杯ゴルフ大会】を常陽カントリー倶楽部にて開催しました。4年ぶりの開催です。これ以上ない好天に恵まれ、16組の皆様にご参加頂きました。ありがとうございました!

11月25日(土)
【西新井消防署 総合震災消防訓練】
早朝より分団本部へ参集。状況確認後、西新井消防署へ行き、支援団員として本部での流れを確認しました。いざ大規模災害が起きた時に全員が団本部に参集しているとは限りません。団本部の動きを知るよい機会になりました。
午後は【オウム真理教(アレフ)対策住民協議会】ここ最近は縮小した形のデモ行進でしたが、今日はコロナ禍前に戻ってのデモ行進。近隣住民の皆様と共に活動を続けていく事が必要です。
夜は【T-VOLAN防犯パトロール】直近、参加出来ていなかった定例パトロール。寒さが厳しくなってきたせいか、あまり人はいませんでしたが、犯罪抑制のために頑張ります。

11月26日(日)
【保護司会西新井第四分区 日帰り親睦・研修旅行】で秩父へ。東京出発時は雨でしたが、秩父は上着がいらないくらいの暖かさ。親睦を深めてまいりました。

11月13日週の活動報告

11月14日(火)
【伊興小学校 講演会&試食会】足立区おいしい給食指導員で元伊興小学校栄養士の前田啓子先生からご講演頂き、その後給食を試食して来ました。今では足立区が誇る「おいしい給食」。そのルーツが伊興小学校でした。当時の色々な企画や経験談も興味深く聞きました。また私自身は何十年ぶりとなる給食もおいしく頂きました。

11月18日(土)
【東伊興小学校 学習発表会】【栗原北小学校 音楽会】をそれぞれ鑑賞させて頂きました。元気な子ども達の一生懸命な姿を見るのはいつでも嬉しいものですね。

11月19日(日)
朝は【ジュニア育成少年少女剣道大会】の開会式に出席。子ども達が日頃の稽古の成果を思う存分発揮してくれたら嬉しいですね。
夜には【東京都消防操法大会祝賀会】へ。西新井消防団第八分団が三位入賞しました。私の在籍は第六分団ですが、素晴らしい結果をいつも残されている第八分団に敬意を表します。おめでとうございました!

11月6日週の活動報告

11月11日(土)
【Lフェスタ 2023あだち】へ行って来ました。急な気温の低下にも関わらず、会場のエル・ソフィアには熱気がありました。タイミングよく講演も拝聴できて、考えさせられるテーマで勉強になりました。

11月12日(日)
本日は【足立区総合防災訓練】10時には東伊興小学校へ行き、【避難所運営訓練】各町会から多数の参加者もいて、AEDや消火器の使い方を訓練しました。その後、【舎人公園会場】へ移動し各イベントブースを回り、出展者と意見交換も出来ました。
総合防災訓練は無事に終了し、ウエルガーデン伊興園で開催の【マルシェde伊興】へ。ホウカツとの連携で福祉関連の事業所もブースがありましたが、近隣のお店の出店により、多世代交流の促進も図られていました。

10月30日週の活動報告

10月30日(月)
自民党で葛飾区の【グリーンスローモビリティ】の実証運行視察へ。交通空白地域への対策として非常に参考になりました。地域主体交通を導入し、区は車両のリース代金や事故への備えなどを負担するのみ。実際の運行ルート選定や運転手、事務員など人員の確保は協議会の役割。まだ課題はあるそうですが、まさに地域と行政が一体となった取り組みです。

10月31日(火)
【とやまこどもプラザ】
文教委員会行政視察一日目。富山県へ来ました。富山駅前にこども図書館と子育て支援センターが併設された、まちなか子育て交流施設です。ファミリー・サポート・センターなどもあり、子育て家庭の育児不安を解消するためのサポートを行っています。新幹線駅の目の前ということもあり、市外のみならず県外からも訪れる方がいらっしゃるそうです。

11月1日(水)
【学力向上に向けた取り組みについて】
文教委員会行政視察ニ日目。福井県へ来ました。坂井市立丸岡南中学校を視察。
教科に合わせて生徒が教室を移動する「教科センター方式」と異学年縦割りでの交流を図る「スクエア制」を採用している数少ない学校。また学校の造りも行き止まりや死角のない設計や全校生徒が一斉に食事が出来るランチルームなどその環境が整っていました。先生が各教室を回る現行の方式と比較し、環境面の課題など一長一短はありますが今後の検討課題になりそうです。

11月2日(木)
【いじめ対策について】
文教委員会行政視察三日目。滋賀県へ来ました。大津市議会にて視察。
平成23年10月に中学生が自殺してしまった痛ましい事件から、市全体で子どもをいじめから守る「大津市いじめの防止に関する行動計画」を策定。「子ども支援コーディネーター」や「いじめ対策推進室」など全庁あげた取り組みは参考になりました。いじめ撲滅のためにはあらゆる手段が必要だと感じました。

11月3日(金)
【ビーチボールバレー大会】が足立第十四地区少年協議団体の主催で4年ぶりに開催されました。初めてビーチボールバレーをするお子さんもおり、10月には練習日も設定されたそうです。町会・自治会単位の出場でもあり、町会・自治会内の絆も深まると嬉しいですね。

11月4日(土)
今朝は【伊興親子ふれあいクリーン作戦】のセレモニーへ。第十四中学校の生徒さんや各町会・自治会の皆様が伊興のまちを清掃。地域交流と同時にビューティフル・ウィンドウズ運動の啓発も促進します。
次はお隣の大境公園でのイベント【みんなdeいこう】へ。主催は「いこう地域多世代交流実行委員会」福祉の課題もお聞きしました。高齢者が元気で、そして若い世代と協力し支え合える事を目指していきます。

11月5日(日)
【開館40周年記念 伊興住区まつり】記念式典にてご挨拶させて頂きました。伊興地域の中でも最も歴史が長く、これからも地域の皆様に愛される伊興住区センターであることを願います。
その後、伊興住区センターの式典を途中退席させて頂き、【足立区民舞連盟五十二回発表大会】でギャラクシティへ。民舞連盟の会長としてご挨拶。出演して頂いた皆様、素晴らしい踊りでした。

10月23日週の活動報告

10月23日(月)
【西新井センター】内覧会へ。西新井住区センター及び西新井区民事務所を併設する新施設です。大師前駅からすぐの場所にあり、西新井大師や門前とのバランスをとった外観になっています。

10月28日(土)
朝は【西伊興小学校 運動会】へ。久しぶりの声出しでの応援合戦も見応えがありました。
その後、伊興中学校の【いこう彰風まつり】へ。伊興小学校、伊興中学校の吹奏楽の演奏や、合唱など。多くの人出で賑わっていました。

10月29日(日)
【創立三十周年記念 東伊興住区まつり】へ出席。式典では区議会議員としてご挨拶。地域の憩いの場所として皆様に愛され続けることを地元議員として誇らしく感じます。
その後、伊興地域学習センターでの【伊興まつり2023】へ。人出も多く、特に小さなお子さんが楽しんでいました。
次は第十四中学校での【桜樟祭】朝の雨で時間がずれ込んだそうで、なんとか吹奏楽部の演奏に間に合い、素晴らしい演奏が聴けました。

10月16日週の活動報告

10月17日(火)
竹の塚地域美化推進協議会【秋の清掃活動】へ参加しました。
好天の中で、T-VOLANの皆さんとごみ拾い。十四中学校からスタートし、ゴールの竹ノ塚駅東口まで。駅前では、各町会自治会や団体の皆様ともお会い出来ました。

10月20日(金)
【足立区議会令和5年第3回定例会】が終了しました。今定例会では一般質問と決算特別委員会とで質問の機会を頂き、忙しい中でも充実した定例会となりました。また、期間中は各地で様々なイベントも開催され、多くのご意見も頂戴しました。また次の定例会に向けて準備していきます。

10月21日(土)
朝は【伊興北根町会 公園清掃】からスタート。だいぶ涼しい気候になり助かります。
次に【第十四中学校 文化祭】へ。舞台、展示ともに大人も考えさせられるテーマもあり、中学生らしい素晴らしいものでした。
その後、エル・ソフィアでの【くらしフェスタ】へ。4年ぶりの開催です。廃食油の回収のブースがあり、見学している短時間にお二人の方が持参されていました。産業環境委員会で議論した経緯もあり、再利用に向けて今後も進捗を見守って行きたいと思います。

10月22日(日)
本日は【伊興小学校 避難所運営訓練】へ。色々と予定が重なり、避難所運営訓練は冒頭のみの出席になってしまいました。地域の皆様いつもありがとうございます。
その後の栗原北小学校の【くりきたまつり】はハロウィンにちなんで仮装の皆様がたくさん。PTA会長とも一緒に撮影をお願いしました。

10月10日週の活動報告

10月14日(土)
今日は北千住での【足立区書道連盟展】から。スマホ社会になり、文字を書く、集中するといった事が少なくなった気がします。子ども達の作品を観ると驚くほど綺麗な書体も多く見受けられました。
その後綾瀬での会合に行き、失礼ながら途中退席した後【拉致問題啓発講演会】へ。横田めぐみさんの弟、横田拓也さんの講演。風化させてはいけないと改めて発信し続ける必要性を感じました。
次は地元地域に戻り【伊興寺町寄席】へ。怪談牡丹燈籠につい引き込まれ、次の予定があるにも関わらず最後まで席を立てませんでした。
最後に伊興子育て観音・実相院での【お十夜まつり】へ。泣き相撲も開催され、地域行事の久しぶりの開催を嬉しく思います。

10月15日(日)
本日は伊興町会自治会連合会の運動会が残念ながら雨天中止になり、本来であればお伺い出来なかったイベントへ。
【江北ふれあいまつり】では、義理の弟が雨の中で飲食ブースを出していたので、昼食を購入。
午後には【足立区日本舞踊邦楽連盟】の舞台見学へ。短い見学時間でしたが、きめ細やかな踊りの所作は素晴らしいものでした。

10月2日週の活動報告

10月3日(火)
本日から6日間にわたる【決算特別委員会】が始まりました。初日から質問の機会を頂き、「竹の塚エリアデザイン計画」と「区内防犯対策」について質問しました。これから12日まで続きます。計90分間の質問時間がありますので、実りのある質疑をしていきます。

10月7日(土)
本日は好天の下、5年ぶりの開催となった【A-Festa2023】へ。短時間ではありましたが、各ブースへお伺いしご挨拶しました。
その後は足立区華道・茶道協会の【いけばな展】へ。子ども達の作品もあり、一つ一つの個性が光っていました。
午後には【足立区民舞連盟 役員会議】からの【竹ノ塚駅西口 秋祭り】へ。第十四中学校の吹奏楽部の演奏に間に合いました。やはり街なかに音楽が響くのはいいですね。終了間際でしたが商店街も回らせて頂きました。
これから夜には【少年軟式野球十四リーグ 代表者会議】が開催されます。今日も一日イベントが盛り沢山でしたが、最後まで頑張ります。

10月8日(日)
【少年軟式野球十四リーグ 会長杯始球式】今日は会長杯少年の部が開幕。シーズンも終盤。選手の皆さんには悔いのないように頑張ってほしいです。
その後【西伊興住区まつり】へ。好天にも恵まれ、久しぶりの住区まつりを皆さん楽しんでいました。

10月9日(月・祝)
三連休の最終日はあいにくの雨となってしまいましたが、総合スポーツセンターでの【スポーツカーニバル2023】とギャラクシティでの【足立区郷土芸能大会】へ行ってきました。どちらも子ども達の姿が多く、体験の場を含めて楽しんでくれたらありがたいです。

9月25日週の活動報告

9月30日(土)
本日は午後から【東伊興小学校 かっぱまつり】へ、消防団員としてお手伝い。開会前から校門の外には多くのお子さん達が並んでおり、楽しみにしていた様子がうかがえました。


残念ながら途中退席し、荒川河川敷「虹の広場」での【足立凧(たこ)まつり】へ。表彰された皆さんの作品は素晴らしい作品ばかりでした。日本の文化をこれからも大事にして頂きたいです。


終了後には竹ノ塚駅東口にある竹の塚第五公園を活用した【TAKENOTSUKA NIGHT PICNIC】へ。まちづくりラボ・プロジェクト「ミントポ」との連携イベント。竹ノ塚駅周辺の賑わいを感じました。

9月18日週の活動報告

9月20日(水)
本日より【足立区議会令和5年第三回定例会】が始まりました。会期は10月20日までです。決算特別委員会にて令和4年度の決算審議もあります。
本日は我が党幹事長の渡辺ひであき先生が代表質問致しました。私も明後日の22日(金)15時過ぎから20分間の一般質問が控えております。しっかりと準備して登壇致します。

9月22日(金)
本日、本会議3日目。【一般質問】で登壇しました。20分の質問時間で【竹ノ塚駅周辺のまちづくりについて】【子ども達の活動支援について】の2項目を質問しました。前向きな答弁を引き出せたと思います。明日からは決算特別委員会の質問準備に入ります。
また、それに先立って午前中には【秋の交通安全運動】に合わせ、各町会・自治会のテントを訪問。伊興区民事務所管内には区長も訪問されていました。各町会・自治会の皆様、ありがとうございます。

9月23日(土)
今夜も定例の地域パトロール。
T-VOLANでの活動です。

9月24日(日)
今朝は伊興小学校での【いこうフェスタ】の準備会場へご挨拶からスタート。フェスタ開催の時間に行けなくて残念でしたが、皆さん手際良く準備されていました。
その後、少年野球十四リーグの会長杯開幕戦での【始球式】へ。時間がなく一回の表裏だけの観戦でしたが、シーズン終盤という時期でもあり、引き締まった攻防でした。
そのまま真っ直ぐ【足立区内消防団合同点検】へ。今回も旗手を務めさせて頂きました。「自分達のまちは自分達で守る」引き続き消防団活動にも精進して参ります。