1月9日(日)
早朝から少年野球14リーグの審判講習会と西新井消防団始式。
どちらも2年ぶりの開催。連日のコロナ感染者数の増加には警戒が必要ですが、
正しく恐れる事によって、対策を取りながら出来ることも考えていきたいですね。
年末年始活動
12月31日(金)
2021年末、30日はゴミ拾い&防犯活動、消防団歳末警戒、31日は法受寺での鐘つきにてあっという間に年の瀬を迎えました。
例年通り大晦日の夜も消防団の歳末警戒です。
今年も皆様方には大変お世話になりました。良いお年をお迎えください。
1月1日(土)
新しい年を迎え、皆様にとって素晴らしい一年になりますようご祈念申し上げます。
昨夜の消防団の歳末警戒、実相院の鐘つきのお手伝いを経て、例年通り今年も舎人公園の初日の出です。風もあり、綺麗に見えました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
議長公邸へ 他
12月23日(木)
山東昭子参議院議長より議長公邸へご招待頂きました。参議院議長秘書官として山東議長と仕事をしてこられた土田しん衆議院議員にもお力添えを頂きました。
12月25日(土)
防犯パトロール at Christmas🎄
足立区議会令和3年第四回定例会最終日 他
12月15日(水)
「セーフティアクションin竹の塚」へ十四中おやじの会の皆様と参加。竹ノ塚駅付近の体感治安の向上のために、多くの参加者の皆様と清掃活動をしました。
12月17日(金)
荒川下流河川事務所から京成本線荒川橋梁までを船上視察。四方を川に囲まれた足立区だからこその災害対策は急務であります。
12月20日(月)
足立区保護司会 全員研修会・顕彰者賞状伝達式が竹ノ塚センターにて行われました。研修では再犯防止の推進と保護司の適任者確保についての講演。続けて表彰式。表彰されました皆様、おめでとうございました。
12月21日(火)
足立区議会令和3年第四回定例会が本日最終日を迎えました。議案審議のみならず補正予算も成立し、定例会を終えることが出来ました。
家庭倫理の会 感謝報告会 他
12月11日(土)
「家庭倫理の会 感謝報告会」に出席しました。例年貴重な体験談を聞かせて頂いてます。改めて、当たり前の日常に対する感謝の気持ちを持ちました。
12月13日(月)
足立区議会議員写真部作品展が足立区役所1階アトリウムで20日(月)正午まで開催されます。私も2点出展しています。お立寄りの際はご笑覧ください。
安倍晋三元総理の講演会 他
12月1日(水)
足立区議会令和3年第四回定例会が始まりました。
会期は12月21日までです。
12月2日(木)
足立区真・保守政策議員連盟にて安倍晋三元総理の講演会。
題目は「日本の今と世界・憲法改正に向けて」約30分の講演時間でしたが、
現職総理時代の外交交渉など貴重な講演を聞くことが出来ました。
12月4日(土)
竹の塚の「光の祭典」のライトアップが本日から始まりました。
残念ながら昨年に続き元渕江公園の点灯式はありませんが、駅周辺を明るく照らしてくれています。
足立第十四地区少年軟式野球協議会令和三年閉会式
11月28日(日)
足立第十四地区少年軟式野球協議会令和三年閉会式を人数制限・時間短縮をしながら開催することが出来ました。
2年ぶりの閉会式。髙島なおき足少連会長にもご挨拶頂きました。
1月の緊急事態宣言からずっと苦労したであろう選手達を表彰出来たことは感無量です。
これからも足立区の少年野球を応援していきます!
東伊興小学校創立50周年記念式典 他














足立区民舞連盟50周年記念発表大会
11月6日(土)
足立区民舞連盟50周年記念発表大会を西新井ギャラクシティにて開催。
会長としてご挨拶しました。コロナ禍で約一年遅れの50周年となりましたが、皆様の笑顔に会えた事が本当に嬉しい時間でした。
名誉会員の髙島なおき、ほっち易隆両都議会議員をはじめ、土田しん衆議院議員他、多数のご来賓の皆様にもご挨拶を頂戴しました。
これからも日本の伝統文化を守っていけるよう尽力してまいります。
選挙戦八日目~十一日目
10月26日(火)
選挙戦八日目。朝の五反野駅から始まり、午前中はあさかぜにてと遊説活動。
夕方からは竹ノ塚駅西口にて街頭演説と選挙カーによる遊説。「土田しん」候補と一緒に投票日まで駆け抜けます!
10月27日(水)
選挙戦九日目。昼には 前オリパラ大臣が「土田しん」候補の応援に。雨の中、綾瀬駅周辺の皆様へお訴えしました。
夕刻には北千住駅西口での街頭演説。選挙戦も残り三日間。これからが本当の勝負です!
10月28日(木)
選挙戦十日目。朝は梅島駅、夕刻から竹ノ塚駅、綾瀬駅と「土田しん」候補は足立区中を駆け回っています。夜は緊急会議。ラストスパートです!
10月29日(金)
選挙戦十一日目。夕刻の西新井駅東口での街頭演説と五反野駅での夜の駅立ちのお手伝い。「土田しん」候補、いよいよ明日が最終日です!