いくいな晃子 個人演説会
6月30日(木)18時より
竹ノ塚地域学習センターにて
ぜひ、候補者の生の声を聞いてください。
朝日けんたろう候補街頭演説
【くじらい実の活動】
6月27日(月)
朝日けんたろう候補街頭演説。
足立区内を回り北千住、綾瀬、竹ノ塚と街頭演説を行いました。応援に丸川たまよ前オリ・パラ大臣も駆け付け、炎天下ではありましたが、足立区自民党一丸となっての応援でした。
参議院議員選挙 公示日
6月22日(水)
参議院議員選挙 公示日。
自民党東京選挙区は「朝日けんたろう」「いくいな晃子」・自民党全国比例(投票用紙2枚目)は「河村けんいち」を応援していきます!
朝日けんたろう候補予定者 総決起大会 他
6月15日(水)
朝日けんたろう候補予定者。広報車にて足立区内を遊説。小雨の降る中、手を振って頂く方も多く感謝です。
6月16日(木)
朝日けんたろう候補予定者 総決起大会。東京プリンスホテルにて開催されましたが、会場に入りきれず第2会場まで準備。この6年間の実績、そして災害に強い国作り、スポーツを通した健康増進などこれからの政策を表明。力強い表明でした!
いくいな晃子候補予定者 総決起大会、河村けんいち候補予定者 ご挨拶 他
6月12日(日)
いくいな晃子候補予定者 総決起大会。自民党本部の8階ホールは満席に。9階のモニターにて拝聴しました。
全国比例のご紹介では河村けんいち候補予定者もご挨拶。私の秘書時代から約20年来のお付き合いです。
自民党総力を結集し、勝ち抜きます。
6月15日(水)
いくいな晃子候補予定者。昨日、北千住駅にて歩行遊説。本人の熱い想いが伝わってきます。
くじらい実の活動(6月10日~19日)
6月10日(金)
先日8日の臨時会において「交通網・都市基盤整備調査特別委員会 委員長」に選任されました。本日は各種委員長会議。重責を担い、身の引き締まる思いですが、円滑な委員会運営に務めてまいります。
6月12日(日)
竹ノ塚駅付近連続立体交差事業高架化記念式典に出席。父がライフワークとして取り組んできたこの事業も、踏切解消と新駅舎供用開始となり、本日の式典にて一区切りを迎えました。これから竹ノ塚駅周辺のまちづくりが本格化します。今後も地域の皆さんと力を合わせて取り組んで参ります。
6月19日(日)
足立区真保守政策議員連盟 時局講演会。憲法改正について議論しました。土田しん衆議院議員より講演があり、私も1分程憲法改正についてお訴えをさせて頂きました。
西新井消防団操法大会
6月5日(日)
3年ぶりの開催にあたり、第六分団の1番員として出場しました。出場9分団中、結果は3位の銅メダル!練習に明け暮れたこの約2ヶ月、周囲の皆様のご理解ご協力、また第六分団の皆様の献身的なお力添えにより、選手一同結果を出すことが出来ました。何より一緒に頑張った同士の選手とは何にも代え難い絆を得たと思います。
「自分たちの街は自分たちで守る」気持ちでこれからも精進していきます。
【事務所開き】いくいな晃子参議院議員選挙候補予定者


副幹事長を務めることになりました、他
5月10日(火)
足立区議会自由民主党の新執行部がスタートしました。私はこの度、副幹事長を務めることになりました。浅学非才ではありますが、自民党が一体となり、よりよい足立区を目指して汗をかいて参ります。
5月11日(水)
本日の東京新聞の紙面に掲載されました。先の定例会で採択されました「足立区空襲による区民犠牲者の慰霊祭」を求める請願について取材を受けました。
5月14日(土)
西新井消防団第六分団、3年ぶりの操法大会に向けて練習中。6月5日の大会に1番員として出場します。4月13日より毎週、月・水・土の19時〜21時までの練習を重ね、本日初の水出し。会合日程を調整頂いたり、この間だけは活動を欠席したりとご迷惑おかけしてますが、周囲の皆様のご理解によりここまで来ました。選手のチームワークは何より大事ですが、お手伝い頂いている団員の皆さんとも一致団結して、大会で良い成績を残せるようあと3週間頑張ります!
5月15日(日)
伊興にある若宮八幡宮の本殿建て替えに伴う地鎮祭。決断をされた総代の方や町会の皆様に敬意を表します。長い歴史の転換期に立ち会える有り難みを感じました。
スペシャルクライフコート フェスティバル、家庭倫理の会「春のほがい」



